会社案内
社長挨拶
弊社のホームページにお越しいただきありがとうございます。
施設園芸農家と共にあゆみ続けて半世紀を超え、農業施設建設を主にお客様のニーズに合わせた施工をモットーとする総合建設業者の八女カイセー株式会社、代表取締役社長の後藤勇二でございます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
弊社の社名であります八女カイセーは、儒学五経、易経の「開成物務」に由来し人がまだ知らないところを開発し、人が成そうと望んでいることを成し遂げることであります。次の半世紀もこの「開成物務」の精神を貫き、皆様に貢献できるような100年企業をめざし、会社を挙げて努力していく所存でございます。
つきましては、なお一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 後藤 勇二
社是・社訓
社是
創 造 誠 実 精 励
社訓
- 日々新たなり。
- 21世紀は、知識の時代。
- 愛・夢・感動 新しい未来への旅立ち。
- 教養ある田舎者たれ。
- 心豊かな健康人生。
会社概要
社名 | 八女カイセー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒834-0114 福岡県八女郡広川町大字太田1024番地 Tel. 0943-32-1148 Fax. 0943-32-2628 |
代表者 | 代表取締役 後藤勇二 |
創立 | 昭和37年12月25日 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員 | 役員 3名 従業員 21名 |
会社登録 |
|
アクセスマップ
〒834-0114 福岡県八女郡広川町大字太田1024番地Tel. 0943-32-1148 Fax. 0943-32-2628
沿革
昭和36年 9月 | 創業。福岡県購販連事業。鉄骨ビニールハウス団地の建設。 施設園芸メーカーとして発足。 |
昭和37年 12月 | 山下園芸工業株式会社設立。初代社長 山下健太。 |
昭和46年 12月 | ダッチライト型温室をヨーロッパより輸入、普及につとめる。 |
昭和49年 6月 | YKカーテンを開発する。 |
昭和53年 9月 | 第2代社長 末安良行 就任。 |
昭和55年 4月 | 自社オリジナル商品、サングリーンY型(ガラス)温室を開発。 |
昭和58年 5月 | 末安良行 広川町長当選。第3代社長 江﨑輝刀 就任。 |
昭和63年 8月 | 新社屋完成。 |
平成2年 4月 | 協力会(山王会)発足、87社参加。 |
平成3年 4月 | 八女カイセー株式会社へ商号変更。 |
平成9年 5月 | 第4第社長 伊藤陽祐 就任。 |
平成16年 5月 | 第5代社長 江﨑輝刀 就任。 |
平成21年 5月 | 第6代社長 後藤勇二 就任。 江﨑輝刀 会長就任。 |
現在に至る。